Art Forest co.;itd.

Art Forest co.;itd.

2015年5月8日金曜日

最近コスコ

連休中に久しぶりにコスコ。
 
 
 まず、入口入って、
目にとまったドデカイアウトドアチェアー。

 
人の背より遥かにデカイ。。
流石アメリカ。
面白いねぇ。
 
続いて、

 
こんなカワイイガーデンライト。
これもまた、海外っぽいデザインだね。
 
そして、

 
NB574
 
や、

 
JUNKFOOD
のTシャツなんかも売ってた。
 
日々、進化してるね。
 
あとあと、
 
私の職業柄、
必需品。

 
ブルーシートが売ってた。
 
日本のブルーシートと色が違っていて、
こっちのブルーのがいいね。
しかもリバーシブルで裏は茶色。
 
日本のブルーシートは、
田舎臭く見えるのはどうしてだろう?
 
さてさて!
 
最後はキッズ用品。

 
これからの時期、
これいいね!

 
これ水泳帽。
カワイイね!

 
アメコミヒーローパンツ!
 
これもいいね!

 
久しぶりに行って、
思わずこんなに買ってしまった。。(苦笑)
 
やっぱり、コスコは楽しいね!
 
 
P.S
 
Rちゃんのお気に入り、

 
ウチのモッコウバラがGW中に咲いた!
 
植物、私達にとっても、
1年を通して、5月は1番過ごしやすい季節。
そんな季節はあっという間に過ぎてしまいます。。
なので、5月という季節を1日1日大事に堪能しましょう!

2015年5月7日木曜日

2015GW

 
コスコ行って、
 
 
都内行って、

 
ミーハー名所行って、

 
ふくすま帰省して、
 
 
少し観光して、

 
自然と戯れ、

 
仲間とBBQ
 
といった感じですた!
 
さて、今日からまたがんばりましょう!

2015年5月3日日曜日

本日からGW

今週は、大分バタバタしましたね。
本日から弊社も4日間のGWに入ります。
 
そんな中、
「Teacher´s Home PROJECT」
連休直前の仕上げ工事。
 
 
鉄の金玉を持つ男、
「PADLOCK 金玉」
が、現場に参上!

 
今回も、良い鉄仕事をしてくれました。

 
こんなCOOLな手摺りが付いて、

 
開放感のある、すばらしい吹き抜けが完成!

 
階段の手摺りもシンプルで中々良いデザインでしょ!

 
バルコニー手摺りも付きました。

 
外部ルーバーなんかも、
1日でこんなにヤレまして、

 
カーペットなんかも、
少し遊んで貼ってみますた!

 
Teacher´s Home PROJECT
98%FINISH!!
 
連休明けに、
設備工事完了後、
引渡しです!
 
この辺にはない、
かなりイカしたオウチが出来ますた。
 
 
P.S
 
さて!今日から連休!
何やろうかなぁ。。
なんて、すでに4日間の予定は、
パツパツに決まってます。
 
毎度の事、
GW期間はブログもお休み!
 
それでは、皆さんも!
ゆっくり!

 

 

 

 
み・・・!

2015年5月2日土曜日

J54 SAND PROJECT part3

J54 SAND PROJECT


着々と進行中。


たけちゃんって、こんなに仕事早かったんだぁ。。
って言うぐらい、
着々と進行中。


そして、今回私が悩んだのは、
ヘッドライト枠とバンパーをブラックにするか?
それとも、
サンドベージュにするか?

で、


おもいきってサンドベージュに!


私的に、こっちにしてよかった!

たけちゃんも、
いい感じ!
と、
ベロ~~~ン!

きたねぇっ!


で、バンパーもベージュに。

これまた、ベージュに塗ってよかった!


ってなところで、
とりあえず、一段落!
たけちゃんオールペンは完了です!




いい感じだ!
けど、まだまだ!

J54 SAND PROJECT

これからが本番!
まだまだ続きます。


P.S


うん。うんうん。うん。。

2015年5月1日金曜日

超つまらねぇブログ

 
 
現在進行中の現場。

 
 

 
 
そこら中、痛んでいるので、
それを着々と直してます。
 
そんな中、

 
現場に沖縄の果物の歩き売りの青年が来た。

 
何故か顔がNGみたいです。
何故!?
スーパーコンパニオンじゃねぇんだから。。

 
とりあえず、
ただでさえ、たけぇ果物を、
通常これ2つで1800円のところ、
1600円で情けで買ってやった。
 
まあ、帰って早速食いましたが、
普通に美味かった。
 
ただ、御情けは1度限り。
たけぇからもう買わねぇ。
 
 
P.S
 
タイトル通り、
ほんとにつまらねぇから、
隠れキャラ入れてみた。
見つけられたかな?